経済産業省近畿経済産業局 中小企業政策調査課(公式)

近畿経済産業局 中小企業政策調査課です。年間1000社の企業訪問でみつけた変革の兆しを…

経済産業省近畿経済産業局 中小企業政策調査課(公式)

近畿経済産業局 中小企業政策調査課です。年間1000社の企業訪問でみつけた変革の兆しを関西からお届けします。 経済産業省ソーシャルメディア運用方針 https://www.meti.go.jp/sns/sns_policy.html

マガジン

最近の記事

大気中のCO₂を素早く吸着 回収ハニカムからGXを実現!(株式会社ユニックス)

時代を先読みし確かな技術力で脱炭素に挑戦株式会社ユニックスは繊維事業を軸に、「フィルター」、「不織布」、「樹脂コーティング」という3つのテクノロジーを柱として事業を展開する滋賀県の企業です。 顧客のリクエストに最大限に応えるため、時代の流れを的確に把握し、迅速で柔軟な対応ができる企業を目指しています。 カーボンニュートラルという流れをつかみ、1940年の創業以来、長年培ってきたテクノロジーを応用して、これまでにないCO₂回収ハニカムの研究開発から商品開発まで一貫して取り組む

    • 日用プラ製品を置き換え DACプラからGXを実現!(株式会社ベホマル)

      株式会社ベホマルはバイオマスCO₂吸収材の開発・製造・販売を行う滋賀県に所在するスタートアップ企業です。 立命館大学のインキュベーターに拠点を構え、産学共同で研究を進める同社の代表取締役社長の西原麻友子さんに話を伺いました。 日常生活の視点で地球温暖化に立ち向かう同社の樹脂添加材をプラスチックに混ぜることで、大気中からCO₂を吸収するDAC(※1)プラ製品に変えることが可能となります。 近年、世間の環境への意識が高まる反面、消費者や事業者からは、具体的にはどのように行動す

      • 高性能ガス分離膜によるCO₂分離回収からGXを実現!(株式会社OOYOO)

        世界に存在感を示す京大発スタートアップ株式会社OOYOO(ウーユー)は、空気やその他のガスを分離・精製するガス分離膜の製造技術をコアに、世界のCO₂削減に貢献することを目指す京都大学発のスタートアップです。 同社は、2023年11月30日から2週間にわたりアラブ首長国連邦(UAE)で開催された「COP28」(※1)で、各国の革新的なテクノロジーを展示する「スタートアップ・ビレッジ」に日本から出展する10社に選ばれるなど、今注目度が高まっています。 社名の「OOYOO」は「

        • 回収したら埋めずに活用、CO₂の再資源化からGXを実現!(株式会社Eプラス)

          物理学への探究心と環境保全への思いが原動力株式会社Eプラスは、CO₂の削減をはじめとした環境対策技術開発と関連製品の製造販売を行っている大阪の研究開発ベンチャー企業です。 「美しい地球を、次の世代に残したい。」というビジョンを掲げ、CO₂の分離回収技術のほか、CO₂を燃料化する再生技術や肥料化技術・高効率の水素製造技術・放射能対策技術等、多くの技術開発を行っています。 もともと技術系の出身ではなかったものの、50代になってから大学で物理学を学び、修士号を取得するなど、強い

        大気中のCO₂を素早く吸着 回収ハニカムからGXを実現!(株式会社ユニックス)

        マガジン

        • KIZASHI
          108本
        • KIZASHI "MEETS" 地域未来牽引企業
          27本
        • KIZASHI "MEETS" はなやかKANSAI
          3本
        • KIZASHI "MEETS" ものづくり日本大賞
          10本

        記事

          あらゆる方向から光を捕捉、球状太陽電池からGXを実現!(スフェラーパワー株式会社)

          「太陽電池といえば平板」という既成概念に疑問を持ち、太陽電池を球状にしてあらゆる方向から光エネルギーを捉える方がより効率的ではないかと考えたのがスフェラーパワー株式会社です。 大手電機メーカーで宇宙用太陽光発電に携わった経験を活かして、独立後にスフェラー®を開発し、現在は様々な用途開発に取り組んでいる同社代表取締役会長の中田仗祐さんに話を伺った。 既成概念に一石を投じる、三次元受光の球状太陽電池スフェラーパワー株式会社は、直径1~2㎜の球状太陽電池「スフェラー®」を用いて

          あらゆる方向から光を捕捉、球状太陽電池からGXを実現!(スフェラーパワー株式会社)

          低温排熱を捨てずに有効利用、熱電発電からGXを実現!(株式会社Eサーモジェンテック)

          温度差から電力を生み出す熱電発電という技術があります。 その普及を図り、エネルギーの効率的な利用を促進することにより、SDGsの達成と、持続可能な社会の構築への貢献を目指しているのが、株式会社Eサーモジェンテックです。 大阪大学と京都大学にR&D拠点を設けて、産学連携で研究開発を進めている同社代表の岡嶋道生さんにお話を伺いました。 捨てられていた熱からエネルギーを取り出す株式会社Eサーモジェンテックは半導体事業における豊富な経験と、熱電発電(※1)に関する独自技術を基に、

          低温排熱を捨てずに有効利用、熱電発電からGXを実現!(株式会社Eサーモジェンテック)

          CO₂排出量を簡単に把握、見える化SaaSからGXを実現!(株式会社タンソーマンGX)

          企業の事業活動で発生するCO₂排出量を算出(見える化)することで、地球温暖化防止を資本主義とリンクさせて、全ての会社や人が経済発展とともに地球を救うことができる社会の実現を目指しているのが、株式会社タンソーマンGXです。 同社サービスの開発と展開を通じてカーボンニュートラルの実現を目指す、代表の福元惇二さんにお話を伺いました。 脱炭素の波から誰ひとり取り残さない株式会社タンソーマンGXは大阪を中心に、東京、ベトナムにも拠点を持ち、脱炭素に資するシステムやアプリ等のITソリ

          CO₂排出量を簡単に把握、見える化SaaSからGXを実現!(株式会社タンソーマンGX)

          既存設備にプラスワン、電力測定からGXを実現!(株式会社SIRC)

          株式会社SIRCは「SIRCデバイス」を活用して、ものづくり現場におけるアナログ業務のDXやカーボンニュートラルに向けた脱炭素DXのソリューションなどを提供するスタートアップです。 そんな同社が今後目指す姿について、代表の髙橋真理子さんにお話を伺いました。 小さく、簡単に、正確に、電力を測定する「SIRCデバイス」は、5mm角のチップでありながら、電流、電力、角度、周波数変換(抽出)のセンシング(感知機能)と情報処理を行うことができるマルチタスクデバイスです。 そんな優れ

          既存設備にプラスワン、電力測定からGXを実現!(株式会社SIRC)

          デジタル化で両立を目指す「おしゃれ」と「SDGs」(株式会社島精機製作所×KDDI株式会社)

          XRとは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造する先端技術の総称です。 近年では、社会課題や地域課題を保有する企業等がXRコンテンツ制作企業とタッグを組み、試行錯誤しながらも解決に導こうとする動きが見られます。 本記事では、アパレルの環境問題の解決に向けたシステム開発事例をご紹介します。 アパレル業はSDGsに逆行?1,200トン。 全国で1日あたりゴミとして出される衣類の量です。 毎日大型

          デジタル化で両立を目指す「おしゃれ」と「SDGs」(株式会社島精機製作所×KDDI株式会社)

          古都から最新技術によるアート教育を(入江泰吉記念奈良市写真美術館×株式会社date)

          XRとは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造する先端技術の総称です。 近年では、社会課題や地域課題を保有する企業等がXRコンテンツ制作企業とタッグを組み、試行錯誤しながらも解決に導こうとする動きが見られます。 本記事では、メタバース美術館の開設を通じて、新たな美術鑑賞の形やアート教育に取り組む事例をご紹介します。 西日本唯一の「写真」美術館「美術館」というと絵画などの芸術作品の展示を思い浮

          古都から最新技術によるアート教育を(入江泰吉記念奈良市写真美術館×株式会社date)

          アバターで働き方改革~好きな姿、好きな場所で~(株式会社パソナグループ×AVITA株式会社)

          XRとは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造する先端技術の総称です。 近年では、社会課題や地域課題を保有する企業等がXRコンテンツ制作企業とタッグを組み、試行錯誤しながらも解決に導こうとする動きが見られます。 本記事では、アバターを活用した働き方改革を推進する事例をご紹介します。 モニターの「中身」は?2023年、広島で開催された先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)。 モニターに映し出さ

          アバターで働き方改革~好きな姿、好きな場所で~(株式会社パソナグループ×AVITA株式会社)

          誰もが楽しめるエンタメスポーツ!~パラスポーツからインクルーシブスポーツへ~(ミズノ株式会社×株式会社ワントゥーテン)

          XRとは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造する先端技術の総称です。 近年では、社会課題や地域課題を保有する企業等がXRコンテンツ制作企業とタッグを組み、試行錯誤しながらも解決に導こうとする動きが見られます。 本記事では、VRを活用してパラスポーツをエンタメスポーツに発展させようと奮闘する事例をご紹介します。 かっこいいパラスポーツ東京の街中を颯爽と駆け抜ける光る車いす。 東京の観光地をス

          誰もが楽しめるエンタメスポーツ!~パラスポーツからインクルーシブスポーツへ~(ミズノ株式会社×株式会社ワントゥーテン)

          バーチャルわかものハローワーク~若者に働くきっかけを~(厚生労働省大阪労働局×クラスター株式会社)

          XRとは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造する先端技術の総称です。 近年では、社会課題や地域課題を保有する企業等がXRコンテンツ制作企業とタッグを組み、試行錯誤しながらも解決に導こうとする動きが見られます。 本記事では、日本初のメタバース上のハローワークを開設し、若者の就業支援に寄り添う取組を紹介します。 花火が上がる、メタバース上のハローワークエントランスに入ると巨大な招き猫が出迎えて

          バーチャルわかものハローワーク~若者に働くきっかけを~(厚生労働省大阪労働局×クラスター株式会社)

          メタバースで「たき火」のような温かみを~離島の挑戦~(有限会社ケノヒ×NTT西日本)

          XRとは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造する先端技術の総称です。 近年では、社会課題や地域課題を保有する企業等がXRコンテンツ制作企業とタッグを組み、試行錯誤しながらも解決に導こうとする動きが見られます。 本記事では、XRの技術を駆使し、離島の地域活性化や魅力発信に挑戦する事例をご紹介します。 瀬戸内海に浮かぶ、小さくも魅力あふれる島瀬戸内海に浮かぶ「男木島」。 「おぎしま」と読む周囲

          メタバースで「たき火」のような温かみを~離島の挑戦~(有限会社ケノヒ×NTT西日本)

          VRで患者の生活を取り戻す~メタバース手術~(亀岡市立病院×Holoeyes株式会社)

          XRとは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった、現実の物理空間と仮想空間を融合させて、新たな体験を創造する先端技術の総称です。 近年では、社会課題や地域課題を保有する企業等がXRコンテンツ制作企業とタッグを組み、試行錯誤しながらも解決に導こうとする動きが見られます。 本記事では、医師が開発し実践するVR手術についてご紹介します。 全国から患者が集まる公立病院京都の玄関口、京都駅から電車で20分の亀岡市は、豊かな自然と都市圏に隣接するアクセスから「

          VRで患者の生活を取り戻す~メタバース手術~(亀岡市立病院×Holoeyes株式会社)

          国内を代表するスチールラックメーカー~企業の成長は社員の成長と共に~(三進金属工業株式会社)

          関西を走る阪神高速4号湾岸線を南に走っていると、関西空港に向かう途中で左手に見える看板。 車で通ったことのある方は見られたこともあるかもしれませんが、何の看板かご存じでしょうか? 大阪府泉北郡忠岡町に本社を構える三進金属工業株式会社の総合配送センター兼塗装工場の看板ですが、同社はOEM主体の企業であり、世間一般の知名度は高くありません。 しかし、実は今や物流倉庫・工場等には欠かせない産業用スチールラックのメーカーとして、売上・生産量共に日本一を誇っています。 高度な開発力

          国内を代表するスチールラックメーカー~企業の成長は社員の成長と共に~(三進金属工業株式会社)