経済産業省近畿経済産業局(公式)
近畿経済産業局では、企業の変革のための挑戦を捉え、2025・2030年の先、将来を見据えた変化の「兆」として紹介するために、「KIZASHI [関西おもしろ企業事例集 - 企業訪問から見える新たな兆(きざし)]」として、作成、公表しています
近畿経済産業局が提供する施策の数々。それらが生まれ、ステークホルダーの皆様と育て、社会に届き、企業の皆様などに使っていただく、その試行錯誤とともに、未来へ向かって一歩ずつ歩む施策のイマをお届けします。
行政や大学などの支援機関から、デザイナーや士業の人まで地域経済を支えながら、在りたい未来を模索し続ける個人や組織にフォーカスし、彼らが持つ熱い想いに迫ります。
京都を中心に精密機器・装置の部品加工サプライヤーとして存在感をもつ企業が、株式会社クリーン精光です。 優れた加工技術と品質保証でソリューションを提案する 株式会社クリーン精光は、お客様のニーズに合わせた小ロット生産(※)をベースに精密加工技術と品質をもって、お客様の求めるソリューションの提案を行っています。また確かな加工技術「made in cleanseiko」を武器に、新たな取組として、医療機器の部品加工を行う医療機器事業への一層の参入を視野に入れています。 「この新
ものづくりのまち東大阪を拠点に、国内外に事業展開し続ける金型メーカーとして1966年に設立されたのが、株式会社ヤマナカゴーキンです。 超硬という加工が難しい合金素材を、独自の技術でいち早く金型に取り入れたことで、大きく企業は躍進しました。 その後、自動車部品の製造に使用される金型も手がけるほどに技術を磨き、今では大手自動車メーカーの技術者たちからも厚い信頼を寄せられる会社へと成長を遂げています。 業界の大きな変革をチャンスと捉えた新たな開拓 しかし、実は金型業界は大きな
高い企画力・提案力・技術力を武器に、ミシン・車両部品を皮切りに航空・宇宙・衛星・医療など高付加価値分野の金属加工に強みをもつ企業が、1965年に京都府京丹後市で創業したモノづくりが好きな人のための会社、株式会社積進です。様々な顧客から「最後には積進に頼るしかない」と言われる地位を築くまでの変遷を追いました。 モノづくりが好きな人のための会社株式会社積進(以下「積進」) は、1965年に京都府京丹後市でミシン・車両部品量産工場として創業しました。 「航空」「宇宙・衛星」「医療
靴の紐を通すための穴の補強や、アパレル用品のデザインの一部としても使用される「ハトメ」。このような「留める」金属パーツの製造とともに発展を続けるのが、カネエム工業株式会社です。 「留める」金属パーツの製造と発展 靴の紐を通すための穴の補強や、アパレル用品のデザインの一部としても使用される「ハトメ」。大阪府八尾市にあるカネエム工業株式会社(以下「カネエム工業」)は、我々の日常生活に溶け込む小さなパーツ作りから出発しました。 1947年の創業当初は、3種類のハトメのみを製
部品の下請け製造に始まり、一貫した製造プロセスと高い量産化技術を活かしたOEM事業で高い評価を受けてきた株式会社千石は、2023年に創業70年を迎えます。 技術やノウハウを事業ごと受け継ぎ、育て上げる 株式会社千石は、主に暖房器具などの家電製品を受注していますが、近年では独自の製品でも注目を集めています。 同社の理念は、「自分たちにないものを外部から積極的に取り入れていく」こと。他企業から技術やアイデアを事業ごと受け継ぎ、自社の事業として育てあげることで、優れた技術を無
柏原計器工業株式会社は、水道メーターの自社一貫生産メーカーとして、国内市場トップシェアを誇る企業です。 水道インフラから社会を変える 日本の社会問題である少子高齢化。この社会問題に、水道インフラの省人化によって解決に挑むのが柏原計器工業株式会社です。 同社は「和の精神に基づき、最新の技術と最大の活力により社会に貢献し、会社の発展と社員の幸福を求める」という経営理念のもと、常に新たなものを産み出す姿勢とチャレンジ精神を武器に、水道メーターの開発・製造・販売・検針・取